❀新しい学び♪部署異動❀
2025.10.28
最近まで日中は真夏のように暑く、いつ秋になるんだ~!!と思っていましたが、ようやく秋がやってきたように感じます。
朝晩は特に冷え込んで体調管理も大変ですね😖
季節も変わりゆく中、私が入社して18年の時が経ちました。
そして、このたび医療事務(クラーク業務)から看護補助へ異動となりました✨
考えてみると、看護補助への配属は9年ぶりです!
.
❀なぜ定期的な部署異動を行うのか、、、
メディカルアシスタントの業務は看護補助と医療事務の2部門に分かれていますが、どちらの業務も幅広く経験することで、患者さまの診療をより多面的に支えられるようにするため、定期的な部署異動制度が導入されています。
それぞれの部署を経験することで、
・看護補助では「診療の基礎データを正確に取得する重要性」
・医療事務では「診療情報を正確に処理する責任」
といった各部門の視点を総合的に理解することができます✨
この仕組みにより、スタッフ同士の連携がよりスムーズになり、どの部署にいても患者さまの立場で考えられるスタッフを育成することができます。
結果として、診療の質や患者サービスの向上にもつながっていると思います。
私は、初めて診療を受けられる方にも安心して臨んでいただけるよう、検査内容や目的を丁寧にお伝えすることを心がけています🤗
部署が変わっても、「患者さまの“見える”を支える」という目的は変わりません。
これからも学びを重ねながら、チームの一員として貢献できるよう努めてまいります!
看護補助:きみこ