医療法人永世会は佐賀県で患者様に優しい、開かれた眼科医療をご提供いたします。

健康経営優良法人ロゴ

ブログ

ホーム > ブログ

春のイベント・有田ポーセリンパークリレーマラソン

2017.04.07

春を感じる今日この頃。暖かく過ごしやすい季節となりました。

あちらこちらで桜の開花予想や満開の声が聞かれます。

 

そんな中、当院は有田ポーセリンパークリレーマラソンに出場しました。

リレーマラソンへの参加は今回で4回目となります。

選手は自主的に練習を行ったり、合同練習に参加したりと当日に備えました。

 

当日は天候にも恵まれ、全ての選手が怪我することなく完走することができました。

練習の時よりタイムを縮め、制限時間内に余裕でゴール🚩

皆で声を張り上げ応援し、完走した時の選手皆の笑顔がとても素敵でした!

f:id:taniguchi918:20170405175149j:image:w360:left

その後は伊万里眼科へ移動し、お花見BBQを行いました。

 

桜は満開には程遠い状態でしたが、マラソンの疲れも吹き飛ぶくらい

お肉を食べて楽しみ、皆の笑顔は満開でした(^^♪

日頃会う機会が少ない谷口眼科・伊万里眼科合同でのイベントのため会話も弾みます。

f:id:taniguchi918:20170405175300j:image

また、今年度は10名のスタッフが新たに仲間入りし、更に賑やかになりました☆

 

マラソン完走という目標を皆で達成したことで、チーム一丸となり力を増した永世会。

プラス、新入スタッフの若さ・パワーが増した永世会。

 

4月から、気持ちも新たに頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願いします。

 

看護師:Misato

新たなスタート

2017.03.29

谷口眼科の梅の花が今年も満開に咲きました。

日中は暖かくなってきて春の訪れももうすぐですね。

f:id:taniguchi918:20170317083810j:image

春といえば新生活の季節。

4月から新しい環境での生活が始まる方も多いのではないでしょうか?

 

私は入社より3年4ヶ月谷口眼科で勤務をしておりましたが、

4月から伊万里眼科へと異動になりました。

 

伊万里眼科での勤務は初めてですので、

新しい環境に緊張と少し不安を感じています。

 

また、4月からは谷口眼科・伊万里眼科あわせて8名の

新しいスタッフが入社する予定です。

 

私も伊万里眼科で新しいスタッフの教育係を担当することになりました。

今までの勤務で学んできたことを活かせるように、

また正しい知識を新しいスタッフに分かりやすく伝えられるように

自分のノートの見直しや資料の整理をして4月からの勤務に備えています。

f:id:taniguchi918:20170324170421j:image

谷口眼科での勤務も残すところ数日となりました。

入社当時より温かく、そして時には厳しく指導していただいた先輩方には

とても感謝しています。


谷口眼科でご指導いただいたことを忘れずに、伊万里眼科での勤務にも励みたいと思います。

 

クラーク:増田

春の消防訓練

2017.03.14

寒い寒いと思っていたのに、満開の梅の花に春を感じさせられます。

と同時に、イヤ〜なツラ〜イ花粉症の季節...(´Д`)

目が痒い、花粉症なんです、と言って来院される患者様が増えてきました。

鼻がムズムズ、目をゴシゴシ、マスク姿のスタッフも見かけるようになりました。

 

そんな中、先日消防訓練を行いました。

万が一に備え、火災時の自分の役割を確認し、実践できるよう訓練を行っています。

この訓練には、伊万里医療館で働く全スタッフが参加します。

 

〇火災の火元を発見し非常ベルを押す。     

〇受信機を確認し消防署へ通報。

〇同時に館内スタッフに伝達し、初期消火作業や避難誘導開始。

 

各自が自分の係り内容を事前にしっかり把握し、即座に行動しなければなりません。

頭ではわかっていても、いざ行動となると、正直難しいもの。

 

非常ボタンや受信機、消火器など何がどこにあるのか、その操作方法。

スムーズに避難移動ができるか、毎年行っているとはいえ、

こうだったよね、あーだったよね、ここはこうしなきゃいけなかったなど、

事前にスタッフで話しながら訓練に望みました。

 

今回、反省点もありましたが、スムーズに避難ができたのではないかと思います☆

全員の無事を確認し、次は消火器の話と使い方の訓練です。
f:id:taniguchi918:20170306150340j:image
消防訓練を始めた頃は、みんな手こずっていた消火器も、今では難なく使えるようになりました

 

これで火災が起きても大丈夫!!!! 即行動できるハズです。

でも、火災は起きない、起こさないことが一番大事。

日々の火気管理をしっかり行い、火の用心!! 頑張りたいと思います。

 

受付:大久保

まぶたの手術~ナースのお仕事

2017.02.03

つい先日新年を迎えたと思っていましたが、早いもので2017年も1ヵ月が過ぎました。

2月になり立春とはいえ、相変わらず寒い日が続いております。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

今年も、年明けから緑内障の緊急手術が入り、2017年の手術がスタートしました。

白内障・硝子体手術はもちろん、眼瞼の手術もたくさんの予約が入っています。

 

特に、眼瞼の手術は女性の患者様が多く、先週も結膜手術・睫毛電気分解を含め7件、

10眼の手術がありましたが全て、女性の患者様でした。

 

当院では眼瞼手術は元田院長の専門で、年間100眼近い眼瞼の手術を行っております。

f:id:taniguchi918:20170203110055j:image

院長は、手術中も常に患者様に優しく声をかけ手術を進行し

緊張して入室された患者様も手術が終わった時にはホッとした表情をされています。

 

また、当院では炭酸ガスレーザーを使用し眼瞼の手術を行っており、止血しながら

組織を切開することが出来るため、出血が少なく短時間で手術を行うことができ、

手術後の瞼の腫れや痛みも軽減されます。

 

手術後の腫れが引き、抜糸が終わった患者様から

「まぶたが上がって楽になりました」など喜びの声を聞いた時には、

自分の事の様に嬉しく思います。

 

f:id:taniguchi918:20170201165939j:image

f:id:taniguchi918:20170203110051j:image

瞼の事で、お悩みやご相談があれば、ぜひ元田院長の診察日にお越しください。

スタッス一同お待ちしております。

まだまだ、寒さが厳しいですがくれぐれもご自愛ください。

 

看護師 ふみこ

安心して手術を受けていただくために~検査のお仕事

2017.01.27

最近の大寒波で寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、私は手術当日の患者様の前準備を担当しています。

患者様が来院されてから、手術室に入るまでの間対応するのですが、

患者様からは、『痛くないと?』『こわか〜』などよく言われます。

 

手術に慣れている方は当然少なく、不安で緊張するのは当たり前のことです。

何を、どうすればいいか分からないために、不安に思う気持ちも膨らむため、

今日の流れ、手術中の注意事項を繰り返しお話しして、

何を、どうすればいいのかを、患者様に理解して頂けるよう努めています。

f:id:taniguchi918:20170127165331j:image

また、患者様の緊張が少しでもほぐれるよう、

リカバリー室ではオルゴールの音楽を流し、

患者様と些細な日常会話をしたりして、

リラックスした雰囲気づくりに努めています。

 

それでも、やはり「手術は緊張する」ものですので、

場合によっては手術室の看護師に申し送り、

手術中に看護師が手を握って手術を受けて頂いています。

 

『手を握ってもらって安心した〜』『痛くなかったよ〜』

『こんなことならもっと早く手術を受ければよかった』など言っていただけると

私たちもホッと一安心です。

 

これからも、より多くの患者様が安心して手術に臨めるよう

スタッフ一同努めてまいります。

 

看護補助:西川